ソリハシシギ12015/08/30 20:49


DSC07185ReR550
1/1250 ISO125 換算1020mm 合成F4.3 ノートリ

陽炎がめだたないうえ、光がよかった。


DSC07185ReTVR1280U


デジスコ TSN-884 + TE-17W + DSC-RX100

タマシギ252014/09/07 21:44

DSC08066ReTR1280U
1/60 ISO125 合成F値 6.4

親は離れたらしく若4羽でいた。
責任もって警戒してくれる親がおらず、ケリの声などでおどおど。


デジスコ TSN-884 + TE-17W + DSC-RX100

タマシギ242014/09/01 20:37

DSC07648ReR550
1/250 ISO125 換算1560mm 合成F値 6.6 ノートリ

またまたたましぎ。

ヒナが親の採った餌をもらいたいとき、親の胸あたりを突くようにして「ちょうだい。」と意思表示することがあるように思う。


DSC07648ReTR550U


DSC07652ReTR550
1/250 ISO125 合成F値 6.6

DSC07652ReTR550U


DSC07701ReTR550
1/400 ISO125 合成F値 6.6

DSC07701ReTR550U


DSC07714ReTR550
1/320 ISO125 合成F値 6.6

DSC07714ReTR550U


DSC07894ReR550
1/250 ISO125 換算1410mm 合成F値 5.9 ノートリ

DSC07894ReTR550U


デジスコ TSN-884 + TE-17W + DSC-RX100

ケリ8 イカルチドリ42014/09/01 19:56

DSC07935ReR550
1/125 ISO125 換算1620mm 合成F値 6.9 ノートリ

中央のケリは若だろう。


DSC07935ReT550U


DSC07772ReR550
1/800 ISO125 換算1590mm 合成F値 6.7 ノートリ

DSC07772ReTR550U


デジスコ TSN-884 + TE-17W + DSC-RX100

タマシギ232014/08/30 20:28

DSC07277ReTR1280U
1/40 ISO125 合成F値 6.7

またたましぎ


DSC07311ReTR550
1/50 ISO125 合成F値 6.8

DSC07311ReTR550



DSC07320ReTR1280U
1/80 ISO125 合成F値 6.0


DSC07516ReR550
1/160 ISO200 換算1140mm 合成F値 4.9 ノートリ

DSC07516ReTR550U


デジスコ TSN-884 + TE-17W + DSC-RX100

タマシギ222014/08/26 22:48

DSC06754ReTR550
1/320 ISO125

季節物のタマシギ親子。


DSC06754ReTR550U


DSC06894ReR550
1/500 ISO125 換算1680mm 合成F 7.1 ノートリ

DSC06894ReTR550U


デジスコ TSN-884 + TE-17W + DSC-RX100

ジシギ類42013/12/28 22:39

DSC01673ReRoTR550
1/125 ISO125

タシギだと思う。
遠かったが、空気のゆらぎは少なかった。

DSC01673ReRoTR550_2


デジスコ TSN-884 + TE-17W + DSC-RX100

ジシギ類32013/10/01 19:53

DSC05472ReTR550U

大きいのは大きいからオオジシギかな。

DSC05502ReTR550U


デジスコ TSN-884 + TE-17W + DSC-RX100

タマシギ212013/09/30 21:20

DSC05375ReTR1280U
1/1250 ISO125

ここでタマシギ親子を見たのは初めて。
撮影した翌日、水を抜かれたとのこと。


デジスコ TSN-884 + TE-17W + DSC-RX100

タマシギ202013/09/24 21:17

DSC04113ReTR550
1/1000 ISO80

5羽の群でいた。
人為的な環境の変化で、彼らの生息や繁殖に好ましくなさそうな状況になってた。

DSC04144ReT2R550
1/640 ISO80


デジスコ TSN-884 + TE-17W + DSC-RX100